Cybersecurity
DevOps Cloud
IT Operations Cloud
OpenText product name changes coming to the community soon! Learn more.
ArcSight テクニカルサポートチームの配属となり、ArcSight ESM のサポートに関するトレーニングを受講したのですが、
講師の方から ESM 101 は ArcSight ESM のバイブルと言われているとのことで読むことを勧められました。
最新版の ESM 101 は次のESM 7.6のものです。
HTLM形式
https://www.microfocus.com/documentation/arcsight/arcsight-esm-7.6/ESM_101/
PDF
https://www.microfocus.com/documentation/arcsight/arcsight-esm-7.6/pdfdoc/ESM_101/ESM_101.pdf
次は日本語版で以前公開されておりましたが、バージョンが古く(ESM 6.8c)有用でない情報もございますが、
(例えば、ArcSight WebはESM 6.9でなくなりました)
また新しい情報(Distributed Correlation など)がございませんが、
ESM の基本的な部分は変わっていないと考えますのでご参考までにご参照いただければと思います。
なお、ご存知かとは思いますが ArcSight 製品は HP -> MicroFocus を経て現在 OpenText となっています。